植え方・用土
土質は選ばず、やせ地でも良く育ちます。水はけの良い土壌に植えてください。
地植えでは
腐葉土や
堆肥、
ピートモスをすきこんだ土に植えてください。
鉢植えは弱酸性の
ブルーベリーの土か
みかんの土で植えるとよいです。
2~3月ごろが植え付け適期ですが水管理に注意すれば年中植え付けできます。苗木は寒さに弱いですが、成木になるにつれ耐寒性が強くなります。寒冷地では春植えをおすすめします。
根の土はなるべく落とさないようにして植えたほうが良いです。
水やり
4~9月に地植えした場合は雨が降らない日が何日も続いたり、土が良く乾く場合は水をたっぷりと与えてください。9月以降は水やりは控え雨だけで育てます。
鉢植えでは土が良く乾いたら水やりをお願いします。4月下旬~梅雨入りまで、梅雨明け後から8月中旬ごろまでは水切れしやすいです。
肥料のやり方
基本的に必要ありません。根に菌根菌が共生しているので窒素分は自給自足します。 冬に寒肥として、
堆肥などを用土にすぎ込んでいただくと良いです。
花芽の付き方
前年の春枝の葉腋に花芽がつき、翌年の春に開花します。花数が多かったり、樹勢が弱っていると春枝が伸びずに花芽ができなかったりして隔年結果しやすくなります。
剪定方法
剪定は込み合う枝を間引く程度。樹冠内部の日当たり、通風のために、込み入った枝を間引く程度で大丈夫です。芯を止めなかった場合、樹高はだいたい3~4mくらいになります。
樹高が2.5mくらいになったら年1回の剪定時の剪定する量を葉の枚数を半分以上減らさないように意識して切り戻してください。
隔年結果を防ぐために着花数を減らしたり、込み合う前年伸びた枝を間引いてください。ヤマモモは切り口の癒合が悪いので、太い枝を剪定したら
トップジンMペーストなどの傷薬を塗ってあげてください。
病害虫の予防法
病害虫はほとんどつかないので心配無用です。
増やし方
一般には接木で増やします。種から増やした実生苗は結実まで10年かかりますが、接木苗であれば4~5年でなり始めます。