{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)

パパイヤ 台農2号 糖度の高い中玉品種 豊産性
果樹苗木 熱帯果樹

【台農2号】 パパイヤ ポット苗 沖縄県産

商品番号 kaju_papaiya04
価格 ¥ 1,199 税込
55 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
完売。次回入荷は2025年4月~5月頃です。
この地域へのお届け日は表示できません
東京都
3.00
1
  • 購入者
    女性
    投稿日
    冬を越すのにちょうど良い大きさで届きました。大事に室内で育て、春から外で育てようと思います。

パパイヤ 苗
台農 2号 ( 沖縄フルーツ )

元祖 トロピカル フルーツ
中玉 の 豊産性 品種




スリット鉢のページへ スリット鉢のページへ スリット鉢のページへ スリット鉢のページへ
パパイヤは12℃以下で生長が止まります。
10月下旬~4月くらいまでは、室内での管理をお願いします。



◆品種の特徴

元祖トロピカルフルーツといえば、「 パパイヤ 」。別名「木瓜(もくか)」、「乳瓜(ちちうり)」とも呼ばれています。寒さには非常に弱く、日本での家庭栽培は、鉢植えが必須です。
ちなみに、スーパーで果実が販売されていることが、まれにありますが、それらは ほとんどが フィリピンや、ハワイからの輸入物です。

台農2号の特徴は、パパイヤの中では、中玉品種で 豊産性です。野菜というよりは、果物として用いられています。


パパイヤ 商品について

◆学名

Carica papaya
パパイア科パパイア属の常緑小高木

◆植栽適地

日本全国 ※ただし、原則として鉢植え栽培が必須です。

◆果実の大きさ

中玉品種。

◆収穫

植え付けから約2年くらい(開花後 半年が目安)


◆原産地

沖縄県

◆果実の用途

生食、加工用(お菓子、ジュースなど)

◆受粉樹

※不要。1本で実が成ります。

◆特徴

耐暑性強、耐寒性弱 

◆草丈/樹高

1~3m前後

◆育て方

詳細はページ下部をご欄ください。

 



寒さが苦手な 南国フルーツ全般は、温室以外など、家庭栽培の場合は、
鉢植え栽培が必須になります。

パパイヤ栽培に役立つ当店の園芸資材


緩効性 化成肥料 「元気玉」

一緒にご購入すると、パパイヤ栽培が もっと便利に楽しくなります♪


お届けについて

◆商品の状態



商品は3.5号ポットに仮植えされた沖縄県 直送の苗です。
ポット部分を含め、高さ0.5m前後くらいです。

こちらの商品は1本で結実します。

家庭栽培の場合は、鉢植え栽培が必須になります。




◆原産地

沖縄県

◆販売時期



春から秋までの期間
(左記期間以内の補充入荷には 時間がかかります。)


冬の時期は販売を控えます。



◆送料について


こちらの商品は通常梱包でのお届けになります。

この商品の1梱包に収まる 同梱可能本数は・・・ 16本 まで。

17本以上のご注文の場合、送料は複数梱包 になります。
※小梱包のお届けができません。

 

◆育て方



詳細はページ下部をご欄ください。
※商品に育て方の紙は同梱されません。



パパイヤ の育て方




◆植え付け


日当たり、水はけの良い肥沃な場所で管理します。
地植えの際の注意点として、マンゴーは加湿を嫌うので、通気性の良い土壌改良をおすすめします。

こちらの品種は、家庭栽培の場合、鉢植え栽培を推奨しておりますが、植え付けの際の土壌は、
花ひろば培養土をお使いください。

鉢植えの際、号数は10号サイズが良いです。

パパイヤの苗木は、1本で実がなります。




◆管理場所


パパイヤは、10℃以下で生長が止まります。

地植えの際は、温室で、家庭栽培の場合は、鉢植え栽培が必須になります。
鉢植え栽培の場合、10月下旬からは 日中 ベランダで日光に当て、夕方からは室内で管理してあげてください。(10月下旬~4月までは室内管理がおすすめ)




◆水やり


季節問わず、乾いていたら、たっぷり水を与えてください。
あまり水を欲しがる植物では無いので、土が乾いてから与える習慣がベストです。

夏場は乾きやすいので、土の表面を毎日チェックすると良いです。
開花結実時期は、乾燥に注意し、水を切らさないようにしてください。

 


※上の栽培年表は本州の関東圏を基準にしたものです。
 それぞれの地域に気候の変化に合わせ、南部 (比較的暖かい地域) では 各作業時期を少し早め、北部
 (比較的寒い地域 )では各作業時期を少し遅らせると良いです。

※「保温」とは、室内に入れて生育温度を保つことです。




◆肥料


緩効性 化成肥料3月下旬から11月まで 月に1回のペースで与えます。
25℃前後の環境で、生育が旺盛になりますので、そのくらいの温度の時期は、特に肥料を切らさないようにしてください。




◆収穫



パパイヤは、開花後 60~120日くらいまで収穫に時間が かかります。
(着果時~収穫までの気温で変化します)




◆剪定




剪定は基本的に行いません。樹形を乱す不必要な枝を落とす程度で大丈夫です。




◆病害虫


アブラムシが発生しやすいので、STアクテリック乳剤を散布すると良いです。

スリット鉢のページへ スリット鉢のページへ スリット鉢のページへ スリット鉢のページへ スリット鉢のページへ スリット鉢のページへ