{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 特設コーナー
  2. イベントページ
  3. 南国果樹
  4. カカオ 【フォラステロ】 1年生実生苗 3号ポットセール対象商品

チョコレートの原料になる「カカオ豆」の採れるカカオの木

カカオ 【フォラステロ】 1年生実生苗 3号ポット
セール対象商品

商品番号 kaju-cacao
定価 ¥ 4,599 のところ
当店特別価格 ¥ 3,678 税込
167 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
送料パターン 小梱包
在庫数 48

カカオ

Theobroma cacao

カカオ|フォラステロ 1年生実生苗

カカオ フォラステロ 1
ちっちゃな可愛い苗です。

カカオ フォラステロ 1

めったに食べれないカカオの生食は家庭果樹ならでは!

フォラステロ種系のカカオの苗。病害虫に強く、育てやすいのでカカオの主要品種と言われております。他の品種より若干耐寒性があり栽培しやすい。1本でも受粉率が高く多収穫。根が弱いので、植え替え注意です。
果実の形はポッドは短く黄色で、ゴツゴツではなく浅くくぼみを持ちます。豆はパープル。風味は可もなく不可もなく。苦味と渋みが強いです。

「カカオ」は言わずと知れたチョコレートやココアの原材料となる果実です。太い枝の幹から直接花がつき、とっても不思議な雰囲気です。咲いた花に実がつくのは全体の1%程度だとか・・・。自然界は厳しいですね。実がついている様子はさらに不思議。木から小型のラグビーボールがぶら下がっているような見た目です。品種によって黄色やオレンジ、赤など果皮の色が異なります。フレッシュな果肉は生食することが可能で、とても甘いライチのような味がするそうです。
「カカオベルト」と呼ばれる、赤道をはさんで南北20度以内の高温多湿の地域でもっぱら栽培されています。そのため、寒さにはめっぽう弱く、鉢植え加温栽培必須の玄人向けの果樹です。のわりには、直射日光に弱いため管理は基本半日陰で。現地では日よけとしてバナナやカカオの母と呼ばれる「トリニダードのエリスリナス」を植えているんだとか。

フォラステロ種は、西アフリカや東南アジアで栽培されるチョコレート向けの品種です。ポリフェノールが多く、苦みや渋み、カカオ感が強いため、ミルクチョコレートにピッタリ!豆(カカオポッドと呼ばれます)の内部は紫色で、果皮は黄色です。有名どころの品種に「ガーナ」「コートジボワール」「ナイジェリア」などがあります。生長が早く耐病性に優れるため、病害虫に弱かった在来種、クリオロ種が壊滅した後に栽培が広がりました。

カカオ 【フォラステロ】の特徴


学名 Theobroma cacao アオイ科 カカオ属
開花時期 5月~
花色・大きさ・花形
果実の大きさ 豊産性あり
結果年数 4~5年
自家結実性 1本でなる(自家結実性が強い)
最終樹高 鉢植え:1m ~ 2m (常緑中高木)
最終葉張り 0.5m ~ 0.8m 直立性
栽培用途 鉢植え
植栽適地 日本全国(原則、鉢植え栽培)
育てやすさ ☆☆☆☆ 難しい
日照条件:日なた~半日陰、
豊産性あり、耐寒性弱い(15度)、耐暑性普通
耐病害虫性 耐病性:普通 害虫:普通につく
苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・小梱包(小型宅配便)です。

※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品は1年生実生ポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約25cmです。根鉢の大きさは3号(直径9cmポット)です。実生とは種から生まれた苗です。実生苗は雑種のため詳細な品種名はありません。1年生苗とは苗木ができて1年目の苗です。


カカオ フォラステロの育て方



植え方・用土


明るい半日陰が理想です。湿り気のある用土を好むため、赤玉6:堆肥4ぐらいで調整します。寒さにはめっぽう弱いため、鉢植え栽培で冷涼な季節は室内で暖かくして管理します。温室等で温度・湿度のコントロールが可能な場合は地植えでも大丈夫です。
強風で倒れやすいため、風よけや支柱を立てるなどして対策をします。


水やり


高温多湿を好むため水切れに注意します。土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。


肥料のやり方


木の育ちを良くするため、初夏と秋に野菜用の肥料を与えます。


剪定方法


木がある程度大きくなるまでは込み合っている枝を落とす程度で大丈夫です。収穫年数に近づいたら下を向いている枝、平行枝の弱いほうの枝、花がつかない枝(葉がまんべんなくついている枝)は、切り口が下向きになるように根元のほうで取り除きます。


病害虫の予防法


幼苗のうちはヨトウムシに注意します。