ゲスト 様こんにちは
会員 ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 草花・野菜
  2. 宿根草
  3. カラーリーフ
  4. カレックス 【エバーシーン】 5号ポット大苗 登録品種・品種登録
  1. 庭木
  2. ロックガーデン
  3. 低めの植物
  4. カレックス 【エバーシーン】 5号ポット大苗 登録品種・品種登録
  1. 草花・野菜
  2. カラーリーフ
  3. カレックス
  4. カレックス 【エバーシーン】 5号ポット大苗 登録品種・品種登録

暑さや寒さに強い、とても丈夫な品種

カレックス 【エバーシーン】 5号ポット大苗
登録品種・品種登録

商品番号 kusa_025-01
¥ 2,399 税込
109 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
在庫数 2
小梱包・通常梱包・大梱包(宅配業者指定不可)でお届けします。
東京都



流行のロックガーデンに使いたい。

カレックス |エバーシーン ポット苗

カレックス エバーライム 1

暑さや寒さに強い、とても丈夫な品種

カレックス エバーシーンは常緑宿根草で、暑さ寒さにも強く、とても丈夫なグラスです。強い日差しにも強く、日陰でも育ちます。
鮮やかな黄色の細い葉の外側に濃い緑のラインが入り、すらっと伸びた美しい株立ち状になります。
カラーリーフとして、寄植えのアクセントに使われてきましたが、近年は石や砂利を用いたロックガーデンの人気とともに、ソテツやヤシの木と合わせて、様々なグラスといっしょに植栽するとオシャレになります。
ロックガーデンや地中海風ガーデン、寄植えにもよく使います。日陰でも育ちやすいので、グランドカバーとして重宝します。
えばーしーん

カレックスは約2000種もある大きな属で、日本を含め、全世界に広く分布します。根が強く張るので林道などの路肩で土留めに植えられることが多いのですが、それ以外にも、風になびく細い葉のラインやその美しい葉色から、カラーリーフプランツとして親しまれています。

オシメンシスは伊豆大島に由来する系統です。和名を大島寒菅(オオシマカンスゲ)と言います。

カレックス オシメンシスの特徴


学名 Carex oshimensis 'Eversheen' カヤツリグサ科 スゲ属
別名 えばーしーん
最終樹高 地植え:m ~ 0.5m 鉢植え:m ~ 0.5m (常緑多年草)
最終葉張り m ~ 0.5m 
栽培用途 庭植え、鉢植え、グランドカバー、花壇、ロックガーデン、寄植えなど
植栽適地 東北~沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)
育てやすさ ★★★★★ 初心者に超おすすめ
日照条件:日なた~半日陰、
耐寒性強い(-15度)、耐暑性強い
耐病害虫性 耐病性:強い 害虫:強い
花言葉 物静か、隠れ忍ぶ、自重
苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・小梱包(梱包重量5000g以下)です。

※送料は配送先住所を指定した際に自動計算されて表示されます。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品はポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約30cmです。根鉢の大きさは5号(直径15cmポット)です。
冬は葉が汚れることがあり、短く刈り込んでいる場合があります。


カレックス エバーシーンの育て方



植え方・用土


基本的に移植や植え付けは10月~入梅までに、水はけの良い肥沃な場所に植えます。
堆肥や完熟の腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付けします。草花と同じような用土の作り方で、赤玉土の割合を多めにし、水はけをよくすると良いでしょう。
斑入りの品種は葉焼けを起こしやすいため半日陰で、銅葉や黄金葉の品種は発色が悪くなるので日向で管理します。その他の品種は、日向から半日陰どちらでも大丈夫です。


水やり


夏の暑い時は水切れを起こしやすいので、たっぷり水を与えてあげてください。


肥料のやり方


2月ごろに寒肥として油かすと腐葉土堆肥を株周りに穴を掘り与えます。花後にお礼肥を与えてあげてください。


剪定方法


伸びすぎたら適宜剪定してあげる程度で大丈夫です。地際でスポーツ刈りのようにバッサリ刈り込んでも大丈夫です


その他豆知識


グランドカバーとして列植えするには・・・。
30cm間隔で植え付けをします。1mあたり3株植えていきます。1平米あたり9株です。