植え方・用土
ミソハギは水分量の多い場所で自生します。自宅で栽培する場合も水分量の多い用土を使用してください。水生植物用の用土が市販されているのでそちらを使うと簡単でしょう。水はけの良い土づくりとは真逆の土づくりです。
培養土に荒木田土を混ぜ合わせても良いでしょう。
鉢植えの際は一回り大きな鉢を準備してのびのびミソハギが育つ状態を整えましょう。地植えをする際は一つだけでなく何本もの苗を植え付けると思うので、その際も根が十分に育つように間を30cmは必ず開けましょう。
水やり
鉢植えの場合は水を入れた水槽などに入れている為、水やりを行うというよりは水を新鮮なものに取り換えると言う形になります。地植えの場合は土が乾く前にたっぷり水を与え水枯れを起こさないようにしましょう。
肥料のやり方
緩効性肥料を月に一度ほど施すだけで十分です。ミソハギは日本の気候に合う育ち方をするので、自然に任せるだけでも十分成長します。成長期にだけこのような追肥を施すと良いでしょう。
病害虫の予防法
病気はほとんど発見されませんが、害虫が付着する恐れがあります。特に葉を食い散らかすヨトウムシが現れます。非常に小さいですが肉眼で発見できるので、見つけ次第除去しましょう。株元に置いておくだけの殺虫剤も有効的です。
育て方のまとめ
ミソハギは日当たりと水もちのよい場所を好みます。半日陰でも育つとされることもありますが、枯れることはないものの、育ちや花つきは明らかに良くありません。また、畑地でも問題なく育ちますが、乾燥しすぎには注意します。
増やし方
株分け:植え替えの際に、親株に連なった地下茎を切り分けます。地下茎は短くしすぎないように、親株に近い元の部分で切ります。
挿し木:5月から6月に、新芽の先端部分を切り取って、赤玉土にさします。浅く腰水にして、乾燥しないように注意しましょう。