Agastache rupestris 'Apache Sunset'
アガスターシェ |アパッチサンセット 3号ポット苗
成熟した株は鑑賞価値も高い
細い葉がブッシュ状に密生します。株が成熟すると葉色がスモーキーグレーになり、より観賞性が高まります。
サンセットヒソップとも呼ばれ、夕日を連想させる花色が印象的です。香りも良くポプリやドライフラワーとしても楽しめます。
アガスターシェの仲間には日本や東アジアに自生するカワミドリや北アメリカ原産のアニスヒソップ、北アメリカから中央アメリカ原産のアウランティアカと、その改良品種などがあります。
シソの仲間ですので、花は夏から秋に穂状の花を咲かせ、葉に芳香をもつものが多いのも特徴です。また、丈夫で育てやすく、こぼれ種でも良く増えます。
ルペトリス種は他の品種群と比べて細い線形の灰緑色の葉をもっており、橙色から肌色のトロピカルな花を咲かせます。直立性が強く、寒さや暑さ、乾燥にも強く、肥料もあまり必要としないため育てやすいです。
多くの宿根層がそうであるように、夏のジメジメした時期は苦手なので、暑い時期は枝葉が混み過ぎないよう注意します。
アガスターシェ アパッチサンセットの特徴
学名
|
Agastache rupestris 'Apache Sunset' シソ科 カワミドリ属
|
別名
|
アガスターシャ、アガスタケ
|
開花時期
|
7~9月
|
花色・大きさ・花形
|
ローズオレンジ色
|
香りの強さ
|
アニス系
|
最終樹高
|
地植え:m ~ 0.6m 鉢植え:m ~ 0.6m (耐寒性落葉宿根草)
|
栽培用途
|
地植え、鉢植えなど
|
植栽適地
|
日本全国
|
育てやすさ
|
★★★★☆ 初心者におすすめ 日照条件:日なた、 耐寒性強い、耐暑性強い
|
耐病害虫性
|
耐病性:強い 害虫:ほとんどつかない
|
植え方・用土
日当たりが良く、風通しのよい場所で育てましょう。特に土壌を選ばないため、草花用の
培養土や
ハーブの土で問題なく育ちます。肥料はあまり必要ありませんが、水はけの良い土壌を好みます。
腐葉土や
ピートモスをすき込むなどして、水はけを良くしておきます。鉢植えのアガスターシェは、一年に一度一回り大きな鉢に植え替えましょう。
水やり
地植えのアガスターシェは根付いてからは水やりの必要はありませんが、鉢植えのアガスターシェは土の表面が乾いたら鉢底から水が流れ出てくるくらいを目安に水やりをします。乾燥には強いですが、極端に水切れを起こさないようにしましょう。
肥料のやり方
植え付け後、1ヶ月程度が経過したら、花用の肥料を定期的に追肥します。
剪定方法
アガスターシェは開花期間の長い草花なので、梅雨に入ったら株を全体的に切り戻します。それ以外でも花がアガスターシェの花は、穂状の細かい花が無数に開花します。花が終わったら、こまめに花茎を剪定しておくと、次の花芽ができやすくなります。メンテナンスをするとしないとでは、ワンシーズンに咲く花数に違いが出ます。一通り終わった時に切り戻しておくと、しばらくすると返り咲きます。秋になって一通り花が終わったら、株元でバッサリと剪定をしておきます。春になると新芽が芽吹きます。
その他豆知識
アガスターシェの花は、穂状の細かい花が無数に開花します。花が終わったら、こまめに花茎を剪定しておくと、次の花芽ができやすくなります。メンテナンスをするとしないとでは、ワンシーズンに咲く花数に違いが出ます。