{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 草花・野菜
  2. 宿根草
  3. ひざ草丈
  4. 初夏咲く
  5. ピンク
  6. ネペタ ピンクドリーム 3号ポット苗 青
  1. 草花・野菜
  2. 宿根草
  3. ひざ草丈
  4. 夏秋咲く
  5. ピンク
  6. ネペタ ピンクドリーム 3号ポット苗 青
  1. 草花・野菜
  2. ハーブ
  3. 五十音別
  4. キャットミント
  5. ネペタ ピンクドリーム 3号ポット苗 青

多年草 苗 耐寒性 イングリッシュガーデン
鮮やかな青色の花がたくさん咲きます 咲き姿が美しい

ネペタ ピンクドリーム 3号ポット苗 青

商品番号 kusa_s443
価格 ¥ 898 税込
41 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
在庫数 34
小梱包・通常梱包・大梱包(宅配業者指定不可)でお届けします。
東京都


ネペタ ピンクドリーム

Nepeta subsessilis 'Pink Dreams'

ネペタ |ピンクドリーム 3号ポット苗

ネペタ ピンクドリーム 1

大きめの花がたくさん咲く!

シソ科の宿根草で「ミソガワソウ」の選抜品種。 初夏から夏にかけて青みがかかったピンクの花を咲かせます。
耐寒性、耐暑性とも強く育てやすい品種です。 日向から半日陰まで場所を選ばず植えることができます。
シソの仲間ですので、葉に芳香があります。

ネペタ属にはたくさんの種類がありますが、広く普及しているのは日本では「キャットミント」とも呼ばれる、ネペタ・ファーセニー種です。本来キャットミントは猫が好むハーブ「キャットニップ」を指しますが、日本ではネペタの別名のような扱いとなっています。
何れにしてもシソの仲間ですので、総じて葉に芳香があり強健な性質です。

ネペタ ピンクドリームの特徴


学名 Nepeta subsessilis 'Pink Dreams' シソ科 ネペタ属
別名 ミソガワソウ、ジャパニーズキャットミント
開花時期 7~8月
花色・大きさ・花形 黄→ピンク
最終樹高 地植え:0.5m ~ 0.6m 鉢植え:0.5m ~ 0.6m (耐寒性落葉宿根草)
栽培用途 庭植え、鉢植え、グランドカバー、寄せ植えなど
植栽適地 日本全国
育てやすさ ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた~半日陰、
耐寒性とても強い(-35度)、耐暑性強い
耐病害虫性 耐病性:やや強い 害虫:ほとんどつかない
苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・通常梱包(宅配便)です。

※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品はポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約25cmです。根鉢の大きさは3号(直径9cmポット)です。

開花時期以外は花や花芽はついておりません。冬の間は地上部が枯れますが、春になったら芽吹いてきます。
※こちらの商品は鉢植え栽培が可能です。


ネペタ ピンクドリームの育て方



植え方・用土


ネペタは日当たり、風通し、水はけのよい場所を好みます。基本的に強健な性質ですので、成長も早く大株になれば、明るい半日陰でも育ち、乾燥にも強くなります。ただし、梅雨などの多湿は苦手なので風通しには気を付けましょう。
植え付けはポット苗なら、それほど時期を選びません。植え場所に腐葉土などを混ぜて深く耕し、根がしっかり張れるようにしておきます。石灰分を少し混ぜておくとよいでしょう。
植え替えや株分けは、鉢植えなら1~2年ごと、地植えなら芽数が混み合ってくるか生育不良になったら行います。一緒に根は半分くらいに切り詰め、整理すると良いでしょう。


水やり


庭植えではほとんど必要ありません。鉢植えは過湿に注意し、用土が乾いたらたっぷりと与えます。


肥料のやり方


やせ地でも育つほどで、肥料が多いと軟弱に育って倒れたり、蒸れて病気が出やすくなったりします。そのため、庭植えでは特に必要ありません。鉢植えは、春と秋に置き肥を施し、生育の様子を見て液体肥料も施すようにします。


剪定方法


梅雨前に、地上部を10~20cmくらい残して刈り込み、蒸れて枯れないようにしておきます。または、混み合った枝葉を間引くのもよいでしょう。晩秋には、花が終わってから地際近くまで刈り込んでおきます。こまめに咲き終わった花茎を選定しておくと返り咲きしやすくなります。


病害虫の予防法


茎葉の混みすぎや多湿に注意し、花がらは早めに切り取って防除します。
梅雨時や夏の高温期には特に注意が必要です。


増やし方


株分け、さし芽、タネまき