ゲスト 様こんにちは
会員 ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 草花・野菜
  2. グリーンカーテン
  3. 種・球根
  4. いんげん
  5. いんげん 【やわらかいんげん(すじなし)】 種・小袋 (25ml) 固定種
  1. 草花・野菜
  2. 野菜
  3. 豆類
  4. いんげん
  5. いんげん 【やわらかいんげん(すじなし)】 種・小袋 (25ml) 固定種

スジがなく柔らかいインゲン

いんげん 【やわらかいんげん(すじなし)】 種・小袋 (25ml) 固定種

商品番号 tanex-0087
【お取り寄せ】1~2週間の入荷予定
価格 ¥ 338 税込
15 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
在庫数 300

いんげん やわらかいんげん(すじなし)

種|やわらかいんげん(すじなし) 25ml

スジがなく柔らかいインゲン

「やわらかいんげん」はスジがない、多肉で柔らかいインゲンです。

インゲンマメは古代からアメリカ大陸での主要作物として栽培されており、アステカ帝国では乾燥させたインゲンを税の物納品目として徴収していました。日本には明からの帰化僧・隠元禅師が持ち込んだとされることから「インゲンマメ」と呼ばれるようになりました。地域によってはフジマメをインゲン豆と呼ぶこともあります。
インゲンマメには、若い莢を食べる軟莢種(さやいんげん)と成熟した種子を食べる実用品種があり、さらにツル性の品種とツルなしの品種に分けられます。加熱せずに食べると中毒になるため、基本的に煮物に利用。加熱すれば無毒化し、タンパク質が豊富な非常に栄養価の高い作物です。

つるなしいんげんは、矮性のいんげんでツルがあまり伸びないため支柱が必要ありません。短期間で収穫に至るため、初心者にもおすすめの系統です。収穫時期が一斉にくるため、長く楽しみたいなら播種時期をずらすといいです。

いんげん やわらかいんげん(すじなし)の特徴


学名 Phaseolus vulgaris マメ科 インゲンマメ属
別名 隠元豆、サイトウ(菜豆)、サンドマメ(三度豆)
花色・大きさ・花形 白またはピンク・・蝶形花
最終樹高 地植え:m 鉢植え:m (一年草)
栽培用途 地植え、鉢植え、畑、家庭菜園、プランター栽培 など
植栽適地 日本全国
育てやすさ ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた、
耐暑性普通
耐病害虫性 耐病性:普通 害虫:普通につく
花言葉 豊かさ、必ず来る幸福、喜びの訪れ、喜びを運ぶ

いんげん やわらかいんげん(すじなし) 1

苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・ネコポスです。

※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について やわらかいんげん(すじなし)の種。
【内容量:25ml】
遺伝子組み換えの種ではありません。

◆種という性質柄入荷ロットにより生産地が異なり、1アイテムでも生産地が3~4生産地になることがあり、明言化できません。※商品裏面には記載されております。
◆内容粒数は生産地と同様入荷ロットにより異なるためこちらに関しても明言できません。
◆メーカー在庫のお取り寄せとなります。
◆種子は発芽試験を受けた純良なものをご用意させていただきますが、播種後、温度や水分などが不適な条件下では発芽しない場合があります。
◆種子のパッケージはデザインの変更などにより写真と異なる場合があります。また、詳しい育て方はパッケージ裏面にあるQRコードからご確認ください。
◆発送時期よって種子の有効期限が間近な商品となる場合があります。種まき時期に考慮した出荷はできません。

種の有効期限について
野菜の種には有効期限があります。有効期限とは種を正しく保存したときに発芽を維持できる期間です。種苗法により、発芽試験から1年間(気密包装の場合は、2年間)と定められています。4~5月と10~11月に発芽試験を行います。 有効期限を過ぎた場合でも発芽しないということではありません。また、有効期限切れの種から育てた作物が食べられないことでもありません。とはいえ、種にも寿命がありネギや玉ねぎ、落花生、シソなどの種の寿命が短い作物で1~2年、大根、キャベツ、白菜、レタス、ほうれん草、ニンジン、ゴボウ、エンドウ、インゲン、ソラマメ、三つ葉などで2~4年、ナスやトマト、キュウリ、かぼちゃ、すいか、唐辛子などの長命種子では4年以上の寿命があります。

種の保存方法について
種は高温・多湿を嫌います。常温のままで保存してしまうと、種が劣化して発芽率が落ちてしまいます。発芽力を長く維持するためには、低温・低湿の環境である冷蔵庫がおすすめです。ジップロックなどの密封された袋または、茶筒・海苔缶へ種袋と一緒に乾燥剤を入れてから密封して保存してください。