植え方・用土
基本的に移植や植え付けは10月~入梅までに行います。真冬の厳寒期は避けてください。日当たり、水はけの良い肥沃な土壌に植えます。適湿地が好きで、開花から結実期は水切れに注意します。『花ひろば堆肥
極み』や完熟の
腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付けします。鉢植えでも大丈夫です。日当たりを好みますが、直射日光が当たりすぎると葉焼けや乾燥を起こしやすくなるため、半日陰での管理をおすすめします。
水やり
雨が当たる環境で地植え(露地栽培)の場合、よほど乾く場所でなければ水やりは必要ありません。鉢植えでは土が乾いたらたっぷりと与えます。夏場など暑いときは水切れしないようたっぷりと水を与えてくだい
肥料のやり方
肥料は2月頃に
化成肥料を与えます。鉢植えでは発酵油かすかもしくは緩効性
化成肥料を置き肥します。
花芽の付き方
ツルウメモドキの花芽は前年枝の節にできます。
剪定方法
花芽のつかない徒長枝はすぐに切らないで秋までそのまま伸ばしておきますが、あまり伸びてくる場合は8月下旬頃に2~3節で剪定しておきます。全体の剪定は落葉後から春の芽出し前に行います。
病害虫の予防法
風通し、日当たりがよいと病害虫はあまり心配いりません。カイガラムシが出たら冬にマシン油などで防除します。夏にハモグリガやハマキムシが発生したら消毒します。