植え方・用土
基本的に移植や植え付けは10月~入梅までに行います。
東北以北では春植えをおすすめします。日当たり、水はけの良い肥沃な土壌に植えます。半日陰でも育ちますが、花付が悪くなります。夏の強い西日は苦手なので西日が当たらない場所が良いです。
堆肥や完熟の
腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付けします。
鉢植えでも大丈夫です。鉢植えの場合は
果樹の土で植えると良いです。
水やり
庭植えであれば基本的に水やりは不要です。
鉢植えでは夏期に水切れしないよう、朝と夕方、十分に水を与えます。
肥料のやり方
晩秋から2月ごろまでに寒肥として油かすと
腐葉土や
堆肥を株周りに穴を掘り与えます。
花芽の付き方
夏に花芽分化します
剪定方法
徒長した枝や、不要な枝を整理する程度にします。
夏に花芽を形成するので、剪定は花後に行います。
病害虫の予防法
2月ごろまでに害虫予防の消毒として、石灰硫黄合剤を散布します。
うどん粉病と赤星病が出やすいので、日当たりがよく風通しが良い場所で育ててください。害虫は梅雨頃から出始めますので、発生したら消毒します。