{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)
  1. 庭木
  2. 縁起のいい庭木
  3. キンモクセイ他モクセイ類
  4. 紅花キンモクセイ フレグランスレッド 根巻き苗 シンボルツリー 生垣 目隠し 庭木 常緑樹
  1. 庭木
  2. 生垣・目隠しにおすすめする木
  3. 花を楽しむ目隠し
  4. キンモクセイ他モクセイ類
  5. 紅花キンモクセイ フレグランスレッド 根巻き苗 シンボルツリー 生垣 目隠し 庭木 常緑樹
  1. 庭木
  2. シンボルツリーにおすすめする木
  3. 洋風モダン向け(常緑)
  4. キンモクセイ他モクセイ類
  5. 紅花キンモクセイ フレグランスレッド 根巻き苗 シンボルツリー 生垣 目隠し 庭木 常緑樹

花ひろばオンライン初!
紅花のキンモクセイ 秋には甘い香りも♪

紅花キンモクセイ
フレグランスレッド 根巻き苗
シンボルツリー 生垣 目隠し 庭木 常緑樹

商品番号 niwa_mokusei005
価格 ¥ 3,599 税込
164 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
在庫数 14
本日12時30分までのご注文で小梱包・通常梱包・大梱包(宅配業者指定不可)でお届けします。
東京都
5.00
2
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    花は終わった時期ですが植え付けにはベストな時期なので購入。 庭には既に金木犀が植ってるので、これは鉢植えでコンパクトにして室内でも香りを楽しめるようにしようと思います。 しっかりとした苗が届いたので来年に期待してます!

 紅花キンモクセイ フレグランスレッド

紅花キンモクセイ|フレグランスレッド

  2

  3

葉っぱの縁がギザギザしています。 ( 柔らかい枝葉なので痛くありません )

  4

明るく濃いオレンジの花が印象的な、珍しい赤花キンモクセイ

フレグランスレッドはたいへん珍しい紅花の品種。まだまだ世の中にあまり出回っていない「紅花のキンモクセイ」です。 フレグランスレッドという名前ですが、赤い花ではなく咲き進むにしたがって次第に濃い橙色になっていきます。 普通のキンモクセイより濃いオレンジ色の花を咲かせます。
開花時期など、特徴はキンモクセイと良く似ていますが、 別品種です。紅花と言うだけあってキンモクセイよりも花が赤く、遠目で見たときは幻想的です。香りはキンモクセイよりも強いです。
枝葉が柔らかいので先端を真っすぐ刈り揃えて生け垣に仕立てに使ってもらいたいです。そうすれば、赤い花の咲く生け垣の完成です!
ふれぐらんすれっど

紅花キンモクセイ フレグランスレッドの特徴


学名 Oleaceae Osmanthus モクセイ科 モクセイ属
別名 ふれぐらんすれっど
開花時期 9月中旬~10月中旬頃
花色・大きさ・花形 濃オレンジ
最終樹高 地植え:3m ~ 6m 鉢植え:1m ~ 2m (耐寒性常緑小高木)
最終葉張り m ~ 3m 
栽培用途 庭植え、庭木、生垣、鉢植え、シンボルツリー
成長の早さ やや遅い (30cm/年)
植栽適地 関東以南
育てやすさ ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた、
耐寒性やや弱い
耐病害虫性 耐病性:強い 害虫:やや強い
花言葉 謙虚、謙遜、気高い人
苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・通常梱包(梱包重量5001g以上)です。

※送料は配送先住所を指定した際に自動計算されて表示されます。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品は根巻き苗です。根鉢の部分も含め高さ約110cmです。根鉢の大きさは直径約18cmです。
ポポー  6


紅花キンモクセイ フレグランスレッドの育て方



植え方・用土


日当たりが良く、水はけの良い場所に植え付けてください。
生垣にする場合は、30cm間隔で植えます。
寒さにやや弱いので、庭植えは関東地方以南であれば大丈夫です。


肥料のやり方


2月下旬から3月に、寒肥として有機質肥料を与えます。
窒素分の多い肥料を与えすぎると花付きが悪くなりますので注意しましょう。


剪定方法


剪定は、10月中旬~11月初め、または3月に行います。
花芽は4月から伸び始めた新枝に8月頃につきますので、それ以降は枝を切らないようにしてください。


病害虫の予防法


風通しが悪いと、カイガラムシが発生することがあります。見つけ次第薬剤で駆除してください。
新芽の展開時期にはハマキムシ、シンクイムシ、アオムシが発生することもあります。この時期にオルトラン粒剤を根元にまいておくと予防できます。