植え方・用土
基本的に植え付けは10月~入梅までに行います。寒い地方では春植えします。日当たり~明るい半日陰で、やや湿り気のある肥沃な土を好みます。乾燥地や痩せ地では花が咲きにくくなります。花ひろば堆肥
極みや完熟の
腐葉土を多めにすきこんだ土に浅めに植え付けします。根が粗くて活着しにくいので、植え付け時は支柱を取り付けて横揺れ予防をしてください。
鉢植えでも大丈夫です。水もちの良い
果樹の土で植えるのがおすすめです。
水やり
雨が当たるような場所であれば、特に必要ありません。よほど雨が降らなかったり、乾燥する場所ではたっぷりと与えます。鉢植えは土が乾いたら与えます。
肥料のやり方
2月ごろに寒肥として
油粕と
腐葉土や花ひろば堆肥\“
極み”を株周りに穴を掘り与えます。
花芽の付き方
その年に伸びた枝に咲きます。
剪定方法
台木はホウノキなので、台木から伸びる株もとの新芽は早めに掻き取ります。
剪定はあまり必要ありません。剪定には弱く、強い剪定をすると樹形が悪くなります。無駄枝を剪定する程度にとどめ、落葉期に行います。真冬の剪定は避けます。木を小さくする場合、花後に行います。
病害虫の予防法
病害虫はあまり心配いりません。露地植えして株が育つと虫がついたことはないですが、小さい苗など力不足の場合は虫がつくこともあります。発生したら消毒します。