植え方・用土
暖地では9月中旬~12月上旬の秋植えが最適、寒冷地では2~3月頃に植えるのが最適です。暖地では真冬に植え付けしても大丈夫です。 それ以外の植え付けでは水切れに注意して育ててください。水はけ・風通しの良い場所を好みます。日あたりを好みます。日陰でも栽培は可能ですが実付きが悪くなります。
水やり
気温が高くなる夏に実をつけることと、ツツジ科の植物は根が浅く水切れしやすいので、地植えでも初夏の水やりは注意が必要です。鉢植えは表面が乾いたらたっぷりと与えます。10月以降は地植えでは水やりは雨任せにし、鉢植えでは土が乾いたらたっぷりと与えます。土が乾いていないときは水は与えないようにします。
花芽の付き方
前年に伸びた枝の葉の脇に咲くため、剪定する場合は花後すぐに行います。
その他栽培や性質の注意点
※果実の大きさ、糖度、収穫時期に関しては、栽培する地域や栽培方法によって変化します。
その他豆知識
土壌酸度不足ではクロロシスになりやすいので、適時
ピートモスや
天然硫酸マグネシウム肥料などで酸性土壌を維持するとよいです。
夏の高温や多湿、根腐れなどが原因で秋冬以外に葉が紅葉することがあります。根の生理障害なので、日陰で育てたり水やりに注意です。
病害虫の予防法
病害虫はほとんどつきません。まれに高温多湿になるとイラガが発生しますので、発生したら殺虫剤で駆除します。