植え方・用土
基本的に移植や植え付けは10月~入梅までに行います。日当たり、水はけの良い肥沃な土壌に植えます。日陰にも強い木です。
堆肥や完熟の
腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付けします。
鉢植えでも大丈夫です。水はけのよい
培養土で植えます。
日当たりを好みますが、西日の強くあたる乾燥しやすい場所よりは、半日陰のほうがよく育ちます。
水やり
根付いてしまえば水やりは雨任せで大丈夫です。春植えしたばかりであれば、梅雨入りするまでは水切れに注意して育てます。
肥料のやり方
2月ごろに寒肥として油かすと
腐葉土や
堆肥を株周りに穴を掘り与えます。
花芽の付き方
花芽は8月に付き、翌年開花します。
剪定方法
枝がしだれ気味になりますので、樹姿を整えるため、花後に剪定します。
その他栽培や性質の注意点
常緑ですが、寒冷地では冬季に落葉する場合もあります。
その他豆知識
小型で生育がゆっくりなので、花壇、お庭の小さなスペースや鉢植えで育ててください。
病害虫の予防法
目立った病害虫はありません。