ビワ
【結果年数】3~5年 【受粉樹】1本でなる 【植栽地域】関東地方以西
※寒冷地では鉢植えでの管理をおすすめします。

品種 | 収穫時期 | 果実の大きさ_cm | 平均糖度 |
富房 | 4月下旬~5月中旬(ハウス栽培時) | 70g~80g | 11度 |
はるたより | 5月上旬 早生品種 | 55g~60g (ハウス栽培70g~80g) | 12度 |
涼峰 | 5月上旬~6月上旬 早生品種 | 60~70g | 12度 |
麗月 | 5月上旬~6月上旬 早生品種 | 51g | 14~16度 |
茂木 | 5月下旬~6月上旬 早生品種 | 40g~50g | 12度 |
なつたより | 5月下旬~6月中旬 中生品種 | 60g~70g | 12度 |
長崎早生 | 5月下旬~6月上旬 | 40g~60g | 12~13度 |
白枇杷 | 5月下旬~6月上旬 早生品種 | 30~40g | 12度 |
涼風 | 5月下旬~6月上旬 早生品種 | 50~60g | 13.5度 |
ジャンボ大房 | 6月~7月 早生品種 | 100g~150g | 12度 |
瑞穂 | 6月~7月 晩生品種 | 100g | 12~13度 |
クイーン長崎 | 6月中旬 早生品種 | 100~150g | 12~13度 |
田中 | 6月中旬~下旬 晩生品種 | 60g~80g | 11度 |
陽玉 | 6月上旬~7月上旬 中生種 | 60g~100g | 12度 |
※環境や育て方・品種差・個体差によって多少異なります。