こちらの予約商品のお届け時期は4~5月頃になります。
Rosaceae Rosa ’Rosa canina’
バラ|ロサ・カニーナ(ドッグローズ) 1年生新苗
ローズヒップの薔薇
「ロサカニーナ」は、他の品種のバラの台木に使われるほど丈夫な品種です。また、一般的にローズヒップとして使用するのはこの品種の実です。ヨーロッパ原産の品種ですが、耐暑性にも優れているため、日本でも育てやすい点も魅力です。
淡いピンクの一重咲きが可憐。伸びたシュートが下垂して、そこから出た小枝に花を付けるので、強く切り戻すと開花しません。つるバラの様に水平に誘引するか5mm位の枝を中心に残すと良いです。
原種系のオールドローズ
バラ ロサカニーナの特徴
学名
|
Rosa canina バラ科 バラ属
|
別名
|
ドッグローズ(DogRose)、イヌバラ
|
開花時期
|
5~6月 (一季咲き)
|
花色・大きさ・花形
|
薄ピンク・中輪咲き(5cm位)・丸弁一重咲き
|
香りの強さ
|
★★☆☆☆ 微香
|
最終樹高
|
地植え:m ~ 2.5m (耐寒性半常緑低木)
|
最終葉張り
|
つる性 / 半横張り性
|
栽培用途
|
地植え、花壇、植え向き、フェンス、庭壁面仕立て
|
成長の早さ
|
樹勢が強い
|
植栽適地
|
日本全国
|
育てやすさ
|
★★★★★ 初心者に超おすすめ 日照条件:日なた、耐陰性弱い、土壌酸度:弱アルカリ性 耐寒性強い、耐暑性強い
|
耐病害虫性
|
耐病性:やや強い 害虫:普通につく
|
芽吹き時期
|
4月頃
|
トゲの大きさ
|
1cm
|
花言葉
|
(ピンクのバラ)しとやか、上品、かわいい人
|