植え方・用土
植え付けの適期は、3月~6月頃です。
樹勢が強い木ですので、土質を選ず、やせ地でもよく育ちます。酸性の土壌は苦手ですので、その点だけ注意してください。
できるだけ日当たりが良く、乾燥した場所に植えていただくと良いです。鉢植えでも大丈夫です。半日陰でも育ちますが、花付が悪くなります。
水やり
加湿を嫌いますので、水のやり過ぎには注意してください。ただし、木が若いうちや夏場はしっかりと水やりをしてください。
肥料のやり方
施肥がなくても育ちます。窒素過多になると、枝葉ばかり茂って実付きが悪くなります。年に一度寒肥として
腐葉土や
堆肥をすぎ混んでください。
剪定方法
2月頃に行ってあげてください。秋に花芽がつくので、強い剪定は避け、細い枝や徒長枝を間引き剪定してください。花芽が付く前の6月頃でも良いです。
病害虫の予防法
梅雨の時期になるとウドンコ病がよく発生するので、薬剤散布してください。
また、アブラムシ、テントウムシダマシ、その他に葉を食害する虫が発生しやすいので、そのつど駆除してあげてください。クコフシダニが寄生すると葉にいぼ状の虫こぶの虫 (ちゅうえい)がつきます。虫 は放っておいても大丈夫ですが、気になる場合は葉をむしり取って、ハダニ予防をしてください。