{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0594-48-6780 (平日 10:00〜17:00)

4月の開花期は甘い香りを漂わせます。

花芽付き ライラック 【ピンク】 根巻き苗

商品番号 niwa_rairakku002
価格 ¥ 4,398 税込
200 ポイント進呈|ただいまポイント5倍!
在庫数 6
本日12時30分までのご注文で小梱包・通常梱包・大梱包(宅配業者指定不可)でお届けします。
東京都
5.00
1
  • 購入者
    東京都 40代 女性
    投稿日
    注文から早々に手元に届きました。 梱包もしっかりしていて、とても安心いたしました。アフターフォローも万全で信頼できるお店です。 植物にタグはついているのですが、手書きの栽培方法とか注意点とかプロならではの説明書などか同封されたりしたら、もっと嬉しいです。笑

ライラック ピンク

リラの木(ライラック) ピンクライラック

ライラック ピンク
ライラック ピンク 2021年4月3日撮影

爽快な香りを放つ花を咲かせます。

甘い香りを漂わせる寒さに強い落葉樹です。
あまり大きくならないので人気があります。
別名:「ムラサキハシドイ」

ヨーロッパでも人気があるイングリッシュガーデン向きの樹です。

4月の開花期は甘い香りを漂わせます。

葉がハート形についたりします。花は円錐形に小花が房咲きに咲きます。とても可愛らしい見た目をしています。

ライラックは別名:「ムラサキハシドイ」「リラ」とも呼ばれます。寒さに強い落葉樹です。あまり大きくならないので人気があります。4月の開花期は甘い香りを漂わせます。庭木のシンボルツリーとして魅力的な花木です。
葉がハート形葉がハート形についたり、花冠の先は普通4つに裂けていますが、まれに5つに裂けているものがあります。5つに裂けた花は「ラッキーライラック」と呼ばれ、恋のまじないに使われるようです。
ライラックは札幌市の木に指定されておりますので、寒い地方の木のイメージですが、本州一帯でも十分育てることができる木です。確かに、夏の暑いのを嫌うので、西日の当たらない場所で水はけが良く、乾燥しにくい場所で育ててやります。マルチングをして乾燥防止をすると安心です。
株元は葉がなくなって貧弱になったりするので、株元にローズマリーなどの下草を植えるとよく似合います。

\“ピンクライラック”の特徴


学名 Syringa vulgaris L. モクセイ科 ハシドイ属
別名 ムラサキハシドイ、リラの木、リラ
開花時期 4月上旬~
花色・大きさ・花形 淡いピンク
香りの強さ ★★★☆☆ 中香 甘い香り
最終樹高 地植え:2m ~ 6m (耐寒性落葉小高木)
最終葉張り 2m ~ 4m 開帳性
成長の早さ 早い (30cm/年)
植栽適地 北海道~九州
育てやすさ ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた、耐陰性普通、
耐寒性とても強い、耐暑性普通、耐乾性普通
耐病害虫性 耐病性:ほとんどつかない 害虫:ほとんど出ない
芽吹き時期 4月中旬
トゲの大きさ なし
花言葉 初恋の感動、愛の芽生え、思い出
苗木部の配送料金について
こちらの商品の送料区分は・・・通常梱包(宅配便)です。

※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料についてはこちら


お届けする商品について


商品について 商品は接ぎ木根巻き苗です。根鉢の部分も含め高さ約80~100cmです。個体差がありますので、大きさにつきましては予めご了承ください。根鉢の大きさは直径約15cmです。

春の成長のために主幹や枝を剪定してあります。
1年目から開花見込みです。 落葉期は葉がついておりませんが、春に芽吹きます。
4月中旬以降は花は付いておりません。こちらの商品は鉢植えでも栽培が可能です。


ライラック ピンクの育て方



植え方・用土


基本的に植え付けは10月~入梅までに行います。
日あたり、水はけの良い場所に、堆肥をよく混ぜた肥沃な土壌に植えます。寒さにも強いです。日当たりを好みますが、2~3時間の日光で大丈夫。過湿を嫌うので深植えせずに浅く植え、台木からの芽吹きがないように、土を寄せて接木部分を土で隠すとよいです。
鉢植えの場合は培養土で植えてください。


水やり


露地栽培で雨があたるようであれば、水やりは雨任せで大丈夫です。鉢植えの場合は春から秋の生育時期は土が乾いたらたっぷりとお水を与えてください。


肥料のやり方


2月ごろに寒肥として油かすと腐葉土堆肥を株周りに穴を掘り与えます。
花後は油粕と骨粉を株元にまきます。


花芽の付き方


夏ごろに枝先に混合花芽をあげてきます。


剪定方法


ほとんど行いません。枝先を切ると花が咲かなくなりますので注意。もし、木をコンパクトにする場合は、花後に強剪定行います。台木から伸びる枝は早いうちから切り取ります。


その他栽培や性質の注意点


ライラックを育てる際に注意することとしては、台木から伸びる枝が元気になってライラックそのものが枯れてしまう場合があります。
ライラックは通常接木苗なのですが、イボタノキというライラックではない木を台木(接木の根っこの部分)にします。台木から伸びる枝は早めに取り除いてください。

植え付け時は浅めに植えつつ、接木部分を土を盛って隠してやると、台木の根だけでなく、ライラック本来の幹(穂木)からも根が伸びます。根の活着もよくなります。


病害虫の予防法


カミキリムシに要注意です。テッポウムシ予防樹脂フィルムの株元から1mくらいまで塗っておくとよいです。


増やし方


接木で殖やします。


おすすめ商品

前へ
次へ